2009年12月5日土曜日

新型インフルエンザ

日本でも集団感染が見られる新型インフルエンザですが
中国でもやはり大流行のようです。
なんと中国の軍では、1部隊で数百人が発病したケースも出ていると言うのです。

我が家も新型インフルエンザの学級閉鎖に悩まされていますが
本当に感染力が強いです。
ただ、症状は重い人と軽い人の差があるようです。

また、新型インフルエンザに感染し死亡した方が
中国本土で11月の1カ月間で194人もいると言います。
人口も多いですが貧富の差のある中国ですから手洗い、うがい出来てないのかも?


10日間中国語完全マスタープログラムで中国語の勉強
ファンキー末吉の中国語勉強法
高松貞雄の英語学習法は3分1セット
モモちゃんの時事評論

2009年12月4日金曜日

野菜ソムリエ

11歳の野菜ソムリエ誕生したとヤフーニュースが報じています。
11歳と言えば我が家にもいます。
小5の子供です。

しかもジュニアマイスターという、野菜や果物の詳しい知識を持ち、豊かな食生活を提案する資格です。
子供のうちからこれほど食に興味を持つなんてすばらしいです。

お母さんも同じ資格を取得していてマクロビオティックを取り入れていたことから興味を持ち始めたと言います。
育つ環境は本当に大切です。

マクロビオティックは食育にとても役立つ食事方法なんですよね。




富川浩一 マクロビオティック
マクロビオティック料理教室
非常識ダイエット方法
モモちゃんの時事評論