2010年3月24日水曜日

このタイミング?

昨日は三浦りさ子さんが事故を起こしたと報道されていました。
たいした事故ではなかったようで良かったです。

が、昨夜のプロフェッショナルではご主人のカズが特集されていました。
なんか面白いタイミング??と思いました。

W杯も近くサッカーも盛り上がりを見せていますが
昨日のカズにはかなりかんどうしました。
サッカー選手辞めても収入あるんじゃないの?と思いますが
それでも現役にこだわる姿がカッコ良かったです。

意外でしたが
自分は不器用な人間だから、練習をさぼれないと言っていました。
確かに力を抜かず一生懸命走る姿はいつ見てもいいですね。

サッカー選手にこだわるカズ選手には
最年長記録をドンドン更新して欲しいです。

早野宏史
早野宏史
阿部敏之
今日、気になるアレコレ

2010年3月23日火曜日

仕事楽しいですか?

私は昨年の3月に愛知での仕事を辞めて
実家の宮崎に帰ってきました。

勿論、生活があるのですぐに仕事を探し
昨年の8月より働き始めました。

仕事は農家の作業でものすごく楽しいのですが
人間関係で食欲不振に陥り今現在15キロも
体重が落ちてしまいました。

正直このままではいけないのは百も承知です。

体力は衰え気分もさえないしどうしていいのかが
分かりません。

主人にいきさつを話せばどこの職場にも人間関係が
悪い人はいるのだから、強い気持ちを持ちなさいと
言われました。

今は相談したことで少し落ち着きかけています。

人見浩のベランダ家庭菜園は評判通りでした

小竹広光の未払い請求での口コミはすごいですね

澁川良幸の離婚相談での離婚解決の口コミはすごいです

今日、気になるアレコレ

2010年3月17日水曜日

ハイチ地震に思う

ハイチで大地震が起こりました。同じ地震国として被害の大きさに心が痛みます。大地震と聞いて、預言者のジュセリーノ氏のことを思い出しました。確か地震に関する預言を多数してたはずです。ネットで検索してみると、Wikipediaで見つかりました。1月20日にコロンビアで大地震があると預言していたそうです。同じ南米ではありますが、1500kmも離れているそうだし、発生した日も違います。(ハイチ大地震は1月12日)ちょっと当ったとは言いがたいですね。

勝手に芸能話
「私の趣味日記」
プロの占い師が明かすタロットの極意
高鳥歩「愛する人とヨリを戻す」方法

2010年3月16日火曜日

中国にチューモク!!

今一番注目すべき国は、間違いなく中国でしょう。アメリカと並んで世界経済の中心。いや、アメリカ経済の凋落ぶりを見ると、世界経済の中心は中国かもしれません。中国の経済がおかしくなると、日本やアメリカだけでなく、世界中が大変なことになるに違いありません。リーマンショックやドバイショックなどの経済危機から世界が立ち直れたのも中国が牽引したからです。もはやビジネスマンに必須の外国語は英語じゃなくて中国語かもしれません。今からでも中国語をマスターして世界を相手に活躍するのも夢じゃないかもしれませんね。

時事放談
今日、気になるアレコレ
ゼロから簡単 中国語
中村清悟「中国語」70日間習得プログラム

2010年3月11日木曜日

収納上手

収納上手を目指して頑張っていますが・・
三日坊主になってしまいます。
友人は整理整頓が得意です。
な人って
ものの使い勝手と使う頻度を考えて物の置き場所を決めていますね。
そして使ったらそこ必ずもどす。
入れる場所をちゃんと考えないと、
使い勝手が悪くて、結局また散らかるからです。

収納スペースをなんとか作り出すのも大事だそうです。

収納には程度限界があるので、
やっぱりモノを捨てたり人にあげたりすることだそうです。
友人は3年使ってないものは、捨てるようにしているそうです。
あなたにもできる簡単収納術
吉田俊子の簡単収納術
小山久美バレエレッスン
時事放談

2010年3月9日火曜日

小幅で下落でした

今日の日経平均先物は、小幅で下落でした。


それでも、なかなか堅調といった感じですね。


いったん、10200円~10300円台までの下落が
あってもよさそうですが、高値で踏みとどまっています。


とりあえずは、今週末のMSQまでは、
今日みたいな感じで、小幅もみあいかもしれないですね。


日経225先物 稼ぐ
日経225先物で稼ぐ
LAVASビッグバンFXの口コミ
FX LAVAS